NEWS DETAILS
栄養豊富なホッケ@ちょっと静かなしゃかりき432”
2020年7月29日

ほっけは、ふっくらした身と、身離れの良さが魅力の魚。
焼きたてのほっけに、レモンをかけて食べるのが最高です。
そんなほっけですが、思ったよりも栄養豊富で様々な効能があります。
今夜ほっけが食べたくなる5つの理由をご紹介!
①カルシウムが豊富!
カルシウムの代名詞とも言える牛乳よりも多いんです。
②ナイアシンが豊富!
アルコールの分解に必要な成分で二日酔いの原因であるアセトアルデヒドの分解もサポート。
酒の肴に「ほっけ」を食べるのは、とっても良い組み合わせなんです!
③DHA が豊富
コレステロール値の上昇をおさえたり、中性脂肪を減らしたり、血液をサラサラにしてくれます。
④EPAが豊富
血液サラサラにする効果があり、中性脂肪を減らしたり動脈硬化を防ぐのに役立ちます。
③④は体内で作られないので不足しがちなんです。
⑤ビタミンDもまぁまぁ含まれてる
カルシウムやリンの吸収を助けたり、血液中のカルシウムを骨まで運ぶ働きがあります。脂溶性のビタミンなので、脂と一緒にとると吸収率が高まります。そういった意味でも、脂のノッたほっけは最高ですね。
脂がのって適度な塩加減のホッケは美味しく食べて体にもいい!
ほっけ炙り Full Size 390B/Half Size 220B
メニュー・店舗詳細はHPから
JAPAN→https://www.shakariki432.com/
THAI→https://www.shakariki432.com/top_th/
ENGLISH→https://www.shakariki432.com/top_en/
◆ちょっと静かなしゃかりき432”
◆営業時間 11:30~翌1:00(Lo,24:00)
◆完全個室8部屋完備 個室利用料無料
◆CALL,:02‐126‐7943
062-746-9231(日本人直通)